食事療法成功!中性脂肪が正常値になった
2016/06/20
食事療法で中性脂肪が下がった
以前、おにぎらずの記事とかに書いたんですけど、ここ1年ほど健康診断で中性脂肪が高いという結果が出ていました。
当時の仕事中のお昼ごはんは菓子パン3個(途中から2個に減らした)が殆どでしたし、朝ごはんもしっかり食べてました。
加えて甘いもの好きだったので毎日の摂取カロリーはかなり高かったと思います。
そして食事療法が必要とのドクターコメントをもらったこともあって、お昼ごはんにおにぎらずを持っていくようになったのでした。
以来ずっとお昼ごはんはおにぎらずです。
味は相変わらずの「梅おかか」。
一番飽きのこない味です。
健康診断結果
古い順に3枚並べた写真です。
左から去年の春、去年の冬、今年の春です。
中性脂肪が良い感じに下がってますね^^
他の項目も全て異常ありませんでした。
まだ40代ですけど、これくらいの年になるとやっぱり色々とガタが来るのを自覚するようになります。
ちょっとした擦り傷がなかなか治らなかったり^^;
膝が痛くなったり。。。
そんな状態なので健康診断結果も興味深く見るようになりましたね。
食事療法の内容
とくに大きなことはしていませんが、お昼はずっとおにぎらずにしてます。
たまに御飯が無い時はパンを買いますけどね(おにぎらずには前日の夕食で残ったご飯を使っています)。
朝ごはんは基本的に抜いています。
白湯を飲んだり、ちょっと果物をつまんだりすることはありますけど。
夜は妻の手料理をしっかり食べてます。
でも夜も昔ほど大食いはしなくなりました。
なるべく腹八分目を心がけています。
あまり食べすぎると次の日のおにぎらず用の御飯がなくなってしまいますしね^^
食事で気をつけていることはそれくらいです♪
関連記事
にほんブログ村ランキング参加中!
みなさまの応援クリックが励みになります。
![]() |
![]() |
![]() |