月額7,150円♪生命保険と医療保険を見直した結果
2016/05/22
現在加入中の生命保険と医療保険
みなさん、生命保険・医療保険はどのようなものに加入されてますか?
リッチパパはちょっと前に保険の見直しをしたので、現在はシンプルに次の2つだけ加入しています。
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険の収入保障保険 3,975円/月
これは死亡や高度障害といった万一の不幸に備えるために加入した保険です。
収入保障保険というのは不幸があったときに一括で何千万円という形でもらうのではなく、毎月一定額のお金が給料のように振り込まれるタイプの保険ですね。
不幸が起きるのが早ければ早いほどもらえる保険金の総額は大きくなります^^;
私の場合は、保険期間・払込期間は60歳までで、死亡または高度障害のときに月額15万円をもらえる保険に加入しています。
もし40歳で死んだら、15万円×12か月×20年=3,600万円もらえます。
もし50歳で死んだら、15万円×12か月×10年=1,800万円もらえます。
という感じです。
このように高齢になるにつれてもらえる保険金総額が少なくなるタイプなので、一律で何千万円をもらえるタイプの生命保険よりも毎月の保険料が安いという特徴があります。
子供が小さいときは、たくさんのお金を家族に残してあげたいけど、大きくなってからはそれほど残さなくてもいいんじゃないか、と考える人に向いている保険ですね。
県民共済 総合保障2型3+新三大疾病1.2型特約 3,200円/月
こちらは病気やケガに備えるために医療保険代わりに加入したものです。
基本的に医療保険で元を取るのはムズカシイので入りたくないのですが、県民共済は安くて死亡保障も少しだけ付いているので加入しました。
事故入院日額5,000円、病気入院日額4,500円、交通事故死亡1,000万円、病気死亡400万円といった感じの保障内容です。
新三大疾病特約はこれまた無駄な気もしますが、家系的にガンになるリスクが若干高いかもしれないので加入しています。
にほんブログ村ランキング参加中!
みなさまの応援クリックが励みになります。
![]() |
![]() |
![]() |