熊本の遊園地グリーンランドに行ってきました
恐竜コースターGAO
昨日は熊本の遊園地グリーンランドに行ってきました。
九州では有名な遊園地ですね。
写真は帰り際に撮った「恐竜コースターGAO」。
昼間よりも恐竜っぽい迫力が出たかな?
絶叫マシンは乗りません
絶叫マシンで楽しむ妻と我が子を尻目に、私はもっぱらカメラマン役に徹しました。
高いところは苦手なので観覧車にさえ乗りたくない人なんです。。。
それに時々ジェットコースター関係の事故ってあるじゃないですか?
滅多に起きないとはいえ、起きてしまったときは大事故になる可能性が高いですもんね。
まだ命が惜しいので絶叫マシンには近づかないようにしています(^ ^);
遊園地で事故にあったときの保険は?
ところで、もしも遊園地で事故にあった場合の補償がどうなっているのか気になりますよね?
これは「施設所有者管理者賠償責任保険」という保険に遊園地が加入していて、万一事故があった際にはそこから賠償金などが支払われることになるそうです。
なのでもちろん、入院や治療費なども遊園地側から支払われますし、事故によって働けなくなった場合などは、休業補償なども行われるようです。
ちょっとだけ安心しましたね。
ちなみに同じ高いところでも、飛行機は全然大丈夫なんですよ。
なんとなく安全そうな気がするから。
でもまぁちゃんと統計とってみれば飛行機の方がリスクが高いという結果になるかもしれませんが。
にほんブログ村ランキング参加中!
ブログランキングに参加しています。
みなさまの応援クリックが励みになります。
みなさまの応援クリックが励みになります。
![]() |
![]() |
![]() |
スポンサーリンク