TVドラマ『ラヴソング』とタリアセン2
福山雅治さん主演のテレビドラマ『ラヴソング』
福山雅治さん主演のテレビドラマ『ラヴソング』観てますか?
前評判は散々で爆死とか言われてましたけど、なかなかどうして面白いじゃないですか。
藤原さくらさんの歌が良い味出してます。
藤原さんは初めてのドラマ出演だそうですが、演技も全然いいですよね。
1話で初めて藤原さんの声を聴いたときは、可愛らしい容姿とあまりにギャップのある声に「へ!?」ってなりましたけどね(^ ^);
福山さん、藤原さんともに元々シンガーソングライターですから、歌や演奏のシーンが普通にサマになってますね(当り前か)。
あともう一人。
脇役ですが、春乃役の新山詩織さんが個人的には収穫でした。
ドラマ中では「恋の中」という挿入歌がとても印象的に使われてますね。
新山さんはパッと見、清楚でおとなしそうな顔立ちですが、実は相当ロックな魂を秘めた人ではないでしょうか。
「恋の中」もそうですけど、他の曲を聞いても陰りのある曲調が多かったり、笑顔のビジュアルがやけに少なかったり、なんだかちょっとアンバランスで危うげな雰囲気を感じさせます。
最初はもしかしてレコード会社の戦略なのか?とも思いましたが、ドキュメンタリー映像なんかを見ると単に本人のキャラのようですね。
ボーイッシュで優しく親しみやすい歌声が素敵です。
3話のレコード会社のシーンでタリアセン2が使われている
3話の最後の方、グリスターレコードというレコード会社のシーンでタリアセン2が使われていましたね。
大手レコード会社という設定で、華やかでアートな雰囲気の部屋でしたが、タリアセン2がよくなじんでました。
出典:http://www.fujitv.co.jp/lovesong/index.html
やはりタリアセンってこういうリッチでお洒落なテイストの空間演出にもってこいなんでしょうね。
さてこのラヴソング、4話以降はどんな展開を見せてくれるのでしょうか。
藤原さくらさん、新山詩織さんともまだ弱冠20歳。
今後の活躍が楽しみなアーティストたちです。
関連記事
にほんブログ村ランキング参加中!
みなさまの応援クリックが励みになります。
![]() |
![]() |
![]() |