三協アルミで玄関ドア・窓のショウルーム見学
2016/07/05
三協アルミショウルーム見学
昨日は三協アルミのショウルームに玄関ドア・窓の見学に行ってきました。
三協アルミって恐らくリクシルやYKKなどに比べてマイナーなメーカーですよね。
ショウルームの数も少ないですし。
でも私達が希望している玄関ドアの雰囲気には三協アルミのものがピッタリだったんです。
私達が希望している玄関ドアは木目調で上部がアールになっている扉。
こんなヤツですね(写真はファノーバG11)。
以前、リクシルでも木目調の玄関ドアを見学していて、別にそちらも悪くはなかったのですが、三協アルミの木目調の方が本物の木っぽさが上かなという印象でした。
以前どこかで聞いた話だと、リクシルはほとんどの木目調製品が吹き付け塗装らしいのですが、三協アルミは半分くらいの製品が木目調シートの貼り付けだとか。
ホントかどうかは不明ですが、実物を見た感じだと三協アルミの方がリアルさは上かなと思いました。
このアールデザインのタイプでもうひとつ嬉しかったのは、通常のものより開口が広くて有効開口が819.5mmなんです。
将来、車椅子を使うことになっても余裕で通れる広さですし、荷物の搬入なんかもラクに出来そうです。
三協アルミ、木目調の玄関ドアをお探しの方にはオススメのメーカーさんです。
いい雰囲気ですよ♪
さてこの日は予約して行ったので、コーディネーターさんと相談しながら全窓をとりあえず決めました。
前もって自分たちでどういう窓にするかを考えておいたので比較的スムーズに進んだかなと思いますが、それでもその場でいろいろ変更を掛けて結局2時間くらい掛りましたね。
見積もりが出るのはまた後日なのですが、防犯ガラスなどもいくつか使っているのでコストアップしてしまいそうな感じです(><)
にほんブログ村ランキング参加中!
みなさまの応援クリックが励みになります。
![]() |
![]() |
![]() |