住宅ローンの審査にクレジットカードのキャッシング枠が影響するというウワサ
2016/07/01
住宅ローンの審査にクレジットカードのキャッシング枠が影響する?
住宅ローンの借入先は、今のところ住信SBIネット銀行+アプラスですが、一応ほかにも検討してみたいと思っています。
で、ネットで調べていましたら、住宅ローンの審査にクレジットカードのキャッシング枠が影響するという話をチラホラ見かけます。
実際のところどうなのかわかりませんが、結構たくさん見かける情報ですので、念のため対策をとっておくことにしました。
クレジットカードを2つ解約し、残りのキャッシング枠を引き下げた
まず、以前のメインカードであったNTTゴールドカードと、入手後に全く使っていなかったコスモ・ザ・カード・オーパスの2枚を家族カード含めて解約しました。
解約はどこのカード会社も同じだと思いますが、電話で申し込むしかありません。
電話すると、とくに解約理由を聞かれることも無く、本人確認の質問だけで解約できました。
残っているカードは、以前のブログでも書いた現在のメインカード「スターフライヤープレミアムカード」と「楽天カード」のみです。
スターフライヤープレミアムカードはまだ1年も使っていませんが、キャッシング枠が50万円分もありました(たぶん最初から)。
このカードの発行元はジャックスです。
キャッシング枠の引き上げはネット上で申し込めるようですが、引き下げはネット上では出来ません。
しかたないので電話で問い合わせたところ、すぐに対応してくれて、会員ページで確認してみるとその日のうちに変更が反映されていました。
もう1枚の楽天カードは、キャッシング枠の引き下げもネット上の会員ページで申し込むことが出来て、こちらもその日のうちに変更が反映されていました。
住宅ローンの申請にキャッシング枠がどの程度影響するのかわかりませんが、手間はほとんど掛からないので心配な方はやってみても良いのではないでしょうか。
関連記事
にほんブログ村ランキング参加中!
みなさまの応援クリックが励みになります。
![]() |
![]() |
![]() |