仕手株投資
マーケットで生き残ることを目標に
昨日6日の日経平均が下がるであろうことはある程度予測していたので、とある銘柄に低めの指値で買い注文をいれていたのですが、なぜかその銘柄は午後から高騰してしまい、結局買えず終いでした。
高騰前にあともうちょっと下がっていてくれたら、安値買い~戻り売りまで出来てカンペキだったんですけど、惜しかったです。
この銘柄は不自然な値動きをすることが多くて、マーケットの動きと連動しない動きをしたり、そうかといって何か株価を左右するようなニュースが出ている訳でもなかったり。
こういうのはやはり仕手筋が絡んでいるのだろうなぁと思います。
仕手筋の作る波にうまく便乗出来たらいんですけどね。
最近は少しトレードの勝ち率が上がってきた感じです。
イギリスのEU離脱ではちょいとばかし損失が出ちゃいましたけどね(^^;
頑張って取り返すぞーっと。
子供の成績(勉強の)が最近良いので、お父さんも負けないように頑張らないと・・・
ってそういう変な気負いが投資の世界では禁忌なのかも。
気負い過ぎず冷静に取り組みたいと思います。
まずはマーケットで生き残ることが大事ですよね。
にほんブログ村ランキング参加中!
ブログランキングに参加しています。
みなさまの応援クリックが励みになります。
みなさまの応援クリックが励みになります。
![]() |
![]() |
![]() |